Aqua
坂本龍一さんのAqua
今の時間に何度この曲を聴いたことだろう…
道しるべにかかせない大切な曲
焦らずにゆっくりと歩めばいい
そんな癒しを与えてくれる
音楽って本当に素晴らしいな
坂本龍一さんのAqua
今の時間に何度この曲を聴いたことだろう…
道しるべにかかせない大切な曲
焦らずにゆっくりと歩めばいい
そんな癒しを与えてくれる
音楽って本当に素晴らしいな
あっという間に3月が始まりましたね。
これから夏にかけて、様々な芽が花を咲かせそうな気がしています。
撮影させて頂けるチャンスをあたえてくださった方々、私の写真を応援してくださってる方々、
皆さまに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本日、ウェディング撮影でご指名を頂いた方との打ち合わせしてきました。
お顔あわせの大切さを再認識しました。
写真は、本当に信頼関係が写ってくるとおもいます。
そして、きれいにカッコよく撮られたいと思う気持ちが、とても大切です。
その想いが必ず写真に写ってくると思います。
どんなにデジタル化された社会でも、やはり電話でもメールでもなく、お顔あわせの時間がすごく大事ですね。
あとは、おてんとさまだけです。
来週末の撮影、神が宿るような光が射すことを願いつつイメージ膨らませ備えます。
非常に楽しみです。
ウェディングフォトグラフィー/フォトグラファー Yuji Nishijima
Kolumba Art Museum/Cologne,Germany
Sogn Benedetg Chpel/Sumvitg,Switzerland
ピーター・ズントー氏の建築
光がどこまでも美しく、職人の魂を感じる建築
新たな光を求めて
写真に新たな想いを込めて…
ズントー氏の言葉から
”己を知り、己自身でありなさい”
ドイツより帰国しました。
明日から日本の仕事再開です。
後日、ヨーロッパ建築アップできたらと思ってます。
ズントーアトリエに感銘を受けました。
簡素な生活のスタイルの中にこそ、本物の美を感じます。
リスペクト!
1/7〜1/18までドイツ滞在予定です。
ご連絡は、コンタクトホームよりお願い致します。
新年おめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
日本の未来を背負う北九州の30歳の皆さんに、無限の可能性と希望を感じます。
地方から今後斬新なウエーブを起こしてくれること期待しています。
あらたなスタートですね、応援してます。
HPリニューアルしました、今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
9/20 富山TBSチューリップテレビ 20時から放送の
おだづなよ~復興への船出~写真提供しています。
以下、番組案内から抜粋
東日本大震災を境に生活が一転した恵比須丸の船主や乗組員の1年半に密着。恵比須丸復活までの様々な人間ドラマとともに再び海に出ようとする海の男たちの生きざまを描く。
番組内容
東日本大震災から1年半。津波に飲まれ炎上した船が、姿を変え再び漁に出る。被災した海の男たちを乗せて…。黒部市にある丸中水産のサンマ船 第一恵比須丸だ。
番組では、あの日を境に生活が一転した恵比須丸の船主や乗組員の1年半に密着。1年半たっても変わらぬ被災地の今とそこに生きる被災者たち。船で結ばれた強い絆。恵比須丸復活までの様々な人間ドラマとともに再び海に出ようとする海の男たちの生きざまを描く。