長かった峠
やっと長い峠を越せそうな気がする。
5年の歳月がかかってしまった…
あまりにも色々ありすぎた。
本当に長かった。
でも、無駄な経験はひとつとしてないと思う。
色んなことに気づかせて頂けた方々に、本当に感謝。
20代の悔しさと肥やしをバネにし、30代これまで燃焼できなかったエネルギーを爆発させたい。
やっと長い峠を越せそうな気がする。
5年の歳月がかかってしまった…
あまりにも色々ありすぎた。
本当に長かった。
でも、無駄な経験はひとつとしてないと思う。
色んなことに気づかせて頂けた方々に、本当に感謝。
20代の悔しさと肥やしをバネにし、30代これまで燃焼できなかったエネルギーを爆発させたい。
FBで繋がっている友達の近況をみると、
みんなそれぞれに味のある時間を送ってるなと思う。
それぞれに出会った場所と時間は違うけど、以前と変わらずその人らしい生き方している。
志高き友は、夢が夢で終わらないように、理想を現実に変えるために、七転び八起きしている。
ほっこり。ほっこり。
20代で出会えた大切な仲間と友達、いつも元気を与えてくありがとう。
これからも刺激し合いましょう!
編集の毎日、余りにも編集力のなさにへこむ。
写真集をつくり思う事は、人の表情の豊かさに、生きた年輪の厚み感じる。
横殴りの雨から始まった今日の撮影
お天とさまが絶妙なタイミングで光をあたえてくれた。
とても不思議な時間の移りかわり
お二人を祝福するかのように…
とても嬉しかったです、感謝します。
ディフューズされた光はとても奇麗だった。
素敵な写真集が出来そうな予感がします。
ウェディングフォトグラフィー/フォトグラファー Yuji Nishijima
“気持ちが入っている魂のある写真は手ぶれしてもかまわない”
明日、どうにか天候が上向いてほしい
テルテル坊主でも作ろうかな。
WD写真集つくりに気持ちが高ぶる。
素人の目線を忘れない。
流れ作業程、怖いものはない。
生まれおちる写真は、ある種、自分の大切な子供のようなものだと思う。
だから大切にしたい、ひとつひとつの出逢いと仕事を。
志高き、よき後輩との出逢い。
次世代を担う、カメラマンの彼に期待と未知数の希望と可能性を感じました。
今後が楽しみだね!
WD写真集1冊作成、今週末まであと2冊。
あぁ〜目が痛いけど、もうひと山越えないと次のステージには進めない。
いま踏ん張りどころ。
“失敗は成功の母”
恐れずに、何事もチャレンジ。