140805
天空の生活(富士山の麓)から地上の生活へ
猛暑東京
ふと道端で、蓮の花を見かけた
ある日の記憶が蘇り
開花までのプロセスを思い起こさせた
天空の生活(富士山の麓)から地上の生活へ
猛暑東京
ふと道端で、蓮の花を見かけた
ある日の記憶が蘇り
開花までのプロセスを思い起こさせた
Minamisouma-shi,Iitate-mura,Kawamata-cho,Fukushima
Iwaki-shi,Fukushima
Inawashiro-lake,Fukushima
Goshiki-swamp,Fukushima
色々と考えさせられる事の多かった7月の始まり。
福島の撮影に、暫く時間おいて、エネルギーチャージする。
再び福島へ。
頭の中のイメージがクリアになってきた。
今回は、まとまった取材撮影ができそうだ。
写ってほしい。
私も以前撮影させて頂きました、西原の壁。
本日、建築家桑原氏が設計された”西原の壁”が、建築雑誌ディテールに掲載されました。
http://sabao.jp/main.html
おめでとうございます。
ディテールにこだわられた、素晴らしい建築です。
Between Trees撮影。
福岡ロケ、皆さまお疲れさまでした!
久しぶりの再会、皆さんのご活躍する姿に胸の高鳴りを押さえきれず、尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
建築家の情熱と想い、ほんとうにすばらしいです。
未来の日本を背負う、若き建築家集団、テーラード・デザイン研究所。
これからの、彼らが表現する世界観に期待を抱きます、非常に楽しみです!
ありがとう、いいちゃん、さわくん、なべちゃん。
今週末に控えた撮影のための、センサー清掃と点検。
9ヶ月で、シャッター回数17万回を切っていた事に、驚き。
そろそろ、次のステップに向け、考えないといけない時期にきたのか…
悩む。。。